商品情報にスキップ
1 40

HEAVYS H1H ヘッドホン + シェル

HEAVYS H1H ヘッドホン + シェル

通常価格 $309.00 USD
通常価格 $349.00 USD セール価格 $309.00 USD
-11% 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。

シェルは交換可能。好きなだけ手に入れて自由に楽しもう

HEAVYS H1H

ヘビーメタルファンのために作られた、世界初のヘッドホンです。

  • 8基のスピーカーが独自配置され、没入感あふれる自然なサウンドフィールドが生み出されます。
  • 5つのマイク搭載 / 最大50時間のバッテリー駆動 / Bluetooth 5.1対応 / HellBlocker™ ノイズキャンセリング機能 / 快適性を追求したデザイン / 外音取り込みモード / カスタムデザイン対応
  • ワイヤレス・有線の両方に対応
  • ご購入から30日以内は返品可能
  • 丈夫でコンパクトに折りたためて、旅行にもぴったり!
  • 10万人以上の音楽ファンから支持されています。
  • 世界的なオーディオレビューサイト『SoundGuys』にて、2024年オーバーイヤー部門の最高評価を獲得。

セット内容

HEAVYS H1H ヘッドホン、選べるシェル1セット、HEAVYSオリジナルシェル1セット、AUXケーブル、USC-C充電用ケーブル、トラベルケース

シェルについて

シェルは数量限定で生産されており、シェルデザインを自由に組み合わせて、イヤーカップの外側にスナップオンで取り付けることができます。

すべてのアーティストシェルは、アーティストによって承認された公式デザインであり、世界初のヘッドホンです。

詳細を表示する

Trusted by 100,000+ Music fans

シェルの使い方

シェルを集めて、HEAVYSヘッドホンを自分らしくカスタマイズしよう

革新的なスナップオン式シェルは、世界初の交換可能なヘッドホン用イヤーカップ。3ステップでデザインを自由に組み合わせられます:

取り外す → 新しいシェルを取り付ける → ヘドバンする 🤘

デザインを選ぶことでアーティストにも収益が還元されます

すべてのシェルを見る

これまでにない音楽体験を

複数ドライバー設計

8基のドライバーが生み出す精緻な音で、没入感あふれるリスニング体験を。幅広い周波数帯域をカバーし、圧倒的なクリアさ、豊かさ、奥行きを実現します。

自然に広がる音の空間

伝説のエンジニア、アクセル・グレルが設計したHEAVYS独自の特許技術。8基のスピーカーを独自配置することで、あらゆる音楽ジャンルに最適なサウンド体験を実現します。
heavys-headphones-features

世界トップクラスの機能

HellBlocker™アクティブノイズキャンセリング、外音取り込みモード、最大50時間の再生時間、5つのマイク、超ソフトなイヤーカップ、ワイヤレス(Bluetooth 5.1)&有線接続オプション、カスタムデザインをすべて標準装備。

音もスタイルも、リスニング体験をさらに高めよう

好きなだけシェルデザインを自由に組み合わせよう

1 12
  •  Bluetooth 5.1

  •  USB-C、有線AUX対応

  •  5つの内蔵マイク

  •  8基ドライバー搭載

  •  最大50時間持続バッテリー

  •  柔軟なスチール製ヘッドバンド

  •  アクセル・グレルによる設計・開発

  •  特許出願中

  •  カスタムデザイン

  •  アクティブノイズキャンセリング

メタルヘッズが、メタルヘッズに贈る。

HEAVYS製品仕様

タイプ

耳全体を包み込むフルサイズ型ヘッドホン。有線・ワイヤレス両対応。

ドライバー

ダイナミック型

片側ドライバー数

4基(低・中音域用スピーカー2基、高音域用ツイーター2基)

再生周波数帯域

5Hz~46kHz(有線接続時)/5Hz~24kHz(Bluetooth接続時)
100dB SPL・1kHz時のTHD:0.05%未満

重量

410g

Bluetoothバージョン

Bluetooth 5.1対応

対応コーデック

SBC、AAC、aptX Adaptive

バッテリー駆動時間

最大50時間

ノイズキャンセリング

高効率のパッシブノイズキャンセリング(PNC)と、マイルドなアクティブノイズキャンセリング(ANC)を組み合わせ、知覚される雑音を最小限に抑制。

モード

有線パッシブモード、Bluetoothパッシブモード、Bluetoothノイズキャンセリングモード、Bluetooth外音取り込みモード

最大音圧レベル

IEC 62368-1規格に準拠

音声収音

2つのマイクによるエンドファイア配列

操作

音量調整(アップ/ダウン)、再生/一時停止、次/前の曲の操作、通話の応答/拒否/終了

USB端子

充電およびデジタル入力用USB-C端子

詳細はこちら:

H1Hヘッドホン製品概要

違いを聴き分けよう